2005年6月4日(土)日帰り

【2回目】 愛・地球博(愛知万博) 

前回、4月9日(土)に行った時、まだまだ見たらない気分で帰ってきたので、再び行くことに!

場内は、広いので、1日では全然むりでした〜。 前回は1泊で新幹線で行ったのですが、

今回は日帰りで車で行くことに!下準備はバッチリしたつもり。いざ出発です!

 

家(大阪市内)を朝4時に出発し、西名阪→東名阪→東名と走り、

駐車場(民間の万博八草駅前パーキング)に到着したのが6時45分でした〜。

途中迷うこともなくスムーズに到着です。さて、子供を起こして、準備をし、いよいよ会場に向かいます。ここから会場まではリニモに乗って2駅です。

万博八草駅前パーキングについては、【準備編】に掲載

 

駐車場は、リニモ駅のすぐ側です。6時55分にリニモの万博八草駅に到着し、

リニモに乗り込みます。そして、7時20分頃、万博の北ゲートに並びました。

でも、すでにかなり後ろの方です。前回、4月に行った時には、8時20分ごろ到着したけど、

もう少し前の方だったのですが・・・。やはり人出は多い雰囲気!

まだ時間は早いので、シートを敷いて座って、持参した朝食を食べます。

ゲート前なので、ペットボトルでお茶を飲んでも、何を食べようとも平気です。

8時を過ぎた辺りから、立って前の方に詰めるようにとの指示があり、シートをたたみました。

8時30分になり、従業員向けに「指定の場所に付く様に」との場内のアナウンスが流れます。

そろそろ開門しそうな予感!すると10分後、予定より20分も早い、8時40分に

開門しました!!!そして、約10分後、無事に入場です!

 

ほとんどの人は入って左側の企業パビリオンゾーンBを目指しますが、私達は逆の企業

パビリオンゾーンAを足早で目指します。まずやってきたのが、「ワンダーホイール展覧車」です。

0分待ち表示だったので、すぐに中に入れました。乗車までに少しの間プレショーで映像を

見て乗車です。約10分間の乗車・・・まず半分は、建物内です。

車と人についての情景(写真下)のようなものが見えながら動いてきますが、あまりつまらなく・・・

屋外に出たら、普通の観覧車です。下車したら、未来の車についての展示がありましたが、

先を急ぐので、簡単に見て退場します。

並ばなかったのでよかったですが・・・感想は何時間も並んでまでも乗るようなものでもない感じ・・・。

 

そして、次は、「三菱未来館」に行きます。ここも待ち時間なしですぐに入れました。

まずは、ウェイティングゾーンとプレショーゾーンではワカマルが案内役です。

端っこの方でしたが、近くで見ることが出来ました。そして、いよいよ

「もしも月がなかったら」という内容のメインショーです。見どころもありなかなかよかったですよ。

当日予約を取る人もいました。でもこの時間帯は、まだ予約機はガラガラでした。

 

次にグローバルコモン5にある「NEDOパビリオン」に向かいます。ここは子供の希望です。

歩いて行く途中で、もしもまだ当日予約が取れるのであれば?と思い、

大地の塔」に寄ってみたのですが、すでに9時50分頃、長久手日本館&大地の塔は、

共に当日予約は終了していました。

NEDOパビリオン」に到着したのが10時頃!30分待ちで、10時半に入場できました。

(このとき、当日予約は14:45〜ということでまだ残っていました。)

最初の部屋では、パンフレットと共にもらったメガネをかけて、館内のとびだす風景を

楽しみます。その後、中央にある巨大ロボット「MIRAI君」のお腹の中に入って行き、

メインの3Dハイビジョンシアターを楽しみます。4つの映像があるので、その日どれが見れるかは

わかりません。私達が行った時には、3Dメガネをかけて「フューチャースコープ」を見ました。

内容的には・・・あまり・・・(笑)(^_^;)

ここは、1度に入れる人数が少ないので、列に人は少なくても、進みが悪いです。

 

このNEDOを待っている30分間は、そんなに長く感じなかったんですよ。

ちょうど10時半から、警備ロボットのデモンストレーションが行われるということで、準備を

しているのを見ていたり、途中でお姉さんがアザラシロボットを連れて並んでいる列の所に

やってきてくれたりしましたので、楽しみながら待つことができました。

 

そして、次は、日本ゾーンにある「長久手愛知県館」に行きました。

11時からの上演が始まった後だったので、次回の11時30分からの回を

見るために20分ほど並びました。ここは映像シアター形式ではなくて、実際に人が

演じるショー形式のものでしたので、私はなかなか面白かったです。

でも、小さな子供さんは、大きな音などに少し怖がって泣いている子もいましたけどね・・・。

 

そして、12時・・・そろそろお昼を食べようかなとも思いましたが、先に「長久手日本館」

見てから、お昼にすることにしました。長久手日本館は通常の事前予約ではなくて、

「どこでもニッポンカン(ドコニチ)」から予約をしていました。

ドコニチ予約については、【準備編】に掲載

 

予約証を持って行って見せると、子供の為の「ドコニチ端末」を貸してもらい、すぐに入場です。(このとき通常の列は120分待ち)ゾーン1、ゾーン2、地球の部屋、ゾーン3と見て回ります。

今回、地球の部屋の映像はバージョン2でした。私は高い所が苦手なので、足元がガラス張り

で怖いかな?とか思っていたのですが、全然そんなこともなくて、あっという間に終わってしまい

ました。その後、ゾーン3を見て、見終わった人から退場と言う風になります。そして、ドコニチで予約をして入場すると、入口で借りた端末で、館内をカケラ集めをしながら回ります。子供は

日本館の内容よりもこのカケラ集めに必死!でもスムーズにすべてのカケラを見つけることが

出来、大満足の様子!そして端末を返すと団員証をもらうことができました。

全体的にとてもよく出来たパビリオンという感じでした〜。

 

これで、ひと通りの予定はこなせたので、ここからはゆっくり回ることにします。

13時過ぎ、やっとここで昼食です。この辺りの日本ゾーンは人・人・人でトイレも行列!

飲食店もすごい人が行列をなしているので、すこし離れることにしました。

こいの池の方に歩いていくと、フードカートがあったので、お昼はここで買うことに。

刀削麺のお店だったので、「刀削麺」500円と「海老団子」300円を購入!

刀削麺の方は実演でやっていたので、麺を刀で削るのを見ながら、茹で上がってくるまでに

少し待ちました。でも、麺というよりも、モチモチしたすいとんみたいな感じで〜。

麺と思わなければ、味の方はまぁまぁおいしかったです。

 

そして、次は西ゲートにある郵便局に行きました。郵便局では、顔写真入の

切手を作ってもらえます。何組か並んでいましたので、5分ぐらい待ちましたけどね。

モリゾーとキッコロのぬいぐるみを持って、プリクラみたいに撮影して・・・。

80円切手×4枚で1シート500円です。切手シートの絵柄は4種の中から選べます。

万博の記念や、ご両親へのお土産などに、よいんじゃないかな〜。

あと、万博限定のマンモスの切手セットも売っていましたよ〜。

 

14時過ぎ・・・おそらく、この時間帯にはどこに行っても人が多いと予測されるので、

「遊びと参加ゾーン」に行くことにしました。ここだと自由に子供が遊べるし、前回来たときには、

少ししかいけなかったので、この前見れなかったところに行ってみようって言うことで。まずは、

「風の広場」と「水の広場」!風の広場は暑かったので、少しだけ遊び、水の広場に移動!

ここは足元だけ水に入り子供が遊んでいました。気持ち良さそう〜!!!

(ここで遊ぶ予定の方は、子供さんの着替え持参でね。)

が、この辺りで急に雲行きが悪くなってきて・・・雨雲が!係りの人がやってきて「雨雲が近づいて

おります。この辺りは雨宿りをするような場所がないので、至急移動してください」とのこと・・・。

急いで、子供の足を拭き、靴をはかせ、地球市民村に移動しました。

           風の広場                       水の広場

 

雨はパラパラしたり、やんだりの状態。まさか雨が降るとは思っていなかったので、

子供のウィンドブレーカーと折りたたみ傘が1本あるのみ!

地球市民村は館内と屋外の部分と両方あるので、天候を見ながらどちらも見て回ります。

NPOやNGOの団体がいくつか参加していて、それぞれに色んなことをやっています。

参加団体はその月により異なります。スタンプラリーをやっていたので、

子供が用紙をもらい、それを持ってグルっとみて回りました。

 

館内にある「アースドリーミングシアター」は、気持ち良さそうだったんですが、人が結構

並んでいて・・・外は雨がパラついていたので館内の人が多くなるには仕方ないですね。

全体的にもっとつまらない所かな?って思っていたので、雨宿りのようにやってきたのですが、

色々ありましたし、体験できるものもあったので、天候の良い時に、ゆっくり来ても良い所

だったかなぁと言う感じでした。ここにあるカフェもとても良さそうだったので、

食事時だったらよかったのになぁと思いながら・・・。

これは、オリーブ石鹸を切る体験です。(写真右) このオリーブ石鹸が欲しかったので

子供がやってみました。(200円でしたが、切った大きな石鹸をもらいました。)

 

まだ雨がパラパラしていました。すこしずつ回りながら雨が上がってくれるのを待ちます。

次に「フードジャングル」にて、子供が「のびーるアイス」を買った後、

「モリゾー・キッコロメッセ」に向かいました。ここは期間によって、開催されている内容が

異なります。このときは、「Creative Japan」というイベントだったのですが、

ちょうど入ってみると3時半からのショーが行われていたので、少しみたのですが、

途中からだったので内容的にもよくわからず、少し見ただけで出ることに。

このときは雷もなっていたので観覧車は止まっていました。

 

そして、次に「愛・地球広場」にある「マイペーパーステーション」に行きました。

 

ココでは携帯電話から指定されたアドレスにアクセスし、自分の顔写真とコメントの入った

新聞が作ってもらえます。その日の新聞記事も入り、いい記念になりますよね〜。

毎日先着600名のようですが、私は念のため「アスパラクラブ」から事前予約をしていたので、

他のパビリオンの待ち時間に、子供の写真とコメントをメールで送っていたので

出来上がっているその新聞をもらいにいったんです。3時15分からは写真とコメントが

地球広場の大型ビジョンにも映し出されるとのことでしたが、

雨が降ったりでその時間には行けず、大型ビジョンではみれなかったんですけどね。

アスパラクラブについては準備編に掲載

 

(名前の部分は画像処理で消してあります。)

 

そして、次は、同じく愛知地球広場にある「EXPOプラザスコープ」に!

何組か並んでいましたが、約15分待ちとのことでしたので、並びました。スコープは5台あります。普通の望遠鏡機能にバーチャルな映像がプラスされています。覗くだけではなくゲーム感覚で

探して遊ぶので面白いです。1人3分間で・・・家族で1台を使うことになり、1人3分ずつ

ご家族皆さんで遊べますよとのことでしたので、子供だけでなく私もやってみました。(^_^)v

 

そして、いよいよ、事前予約(16:20〜16:50)を取っていた「三井・東芝館」の時間なので、

三井東芝館に行きました。一時期やんでいた雨はまた降っています。

16:40頃行ったので、1階で10分ほど待ち、その後2階へと案内されました。

部屋が4つあって、各部屋20人ずつに分かれて並び、モニターでの詳細を見た後、

館内へと入り、顔の撮影しました。そして、いよいよ、シアターに入り、自分たちの顔が

役者になって出演する映像が始まります。私と子供はシールを顔に貼って写真を撮ったので、

なんとかシールだけが頼りというような状況で自分を発見できました。

主人はシールも何も貼らなかったですが、ほりが深いためか、顔に特徴があるからか

ちゃんと発見できました。このパビリオンは、なかなか面白かったです!

でも自分や家族を探すことに夢中になるので、話の内容は、あまり理解していませんが。(笑)

 

次は、グローバルコモン1へ行って見ます。雨が続いているので、見て回るにも見て回りにくくて、

順に外国館を回る気分にもあまりならなかったので、そろそろ夕食にする為に、

グローバルコモン2へ行って見ました。行っては見たものの、ここで食べたい!

と思うようなものがなく・・・その時、子供がテレビで見て食べたがっていた超ロングソフトが

売っていたので、とりあえず買って食べることに〜。(600円)

 

そうこうしているうちに雨もやんでくれて、ほっとひと安心!再びコモン1へ戻って

「横浜中華街展 ハンケイ」で夕食を食べることにしました。私と主人は、

ラーメンとシュウマイと唐揚のセット(1000円)を購入し、子供は肉まんとゴマ団子を

購入しました〜。店頭や屋根のあるところは人でいっぱいでしたが、

なんとか雨がやんでくれていたので、普通のベンチで座って食べました〜。

1000円のセットはボリュームはたっぷりです。

麺は子供と分けて食べてもちょうどいいぐらいでした。肉まんもかなり大きくて・・・。

 

その後は、グローバルコモン1の「中央アジア共同館」「ネパール館」「インド館」を

見て回りました。中央アジア共同館とインド館は館内が広いのでとても見ごたえはありました。

外国館は、物販メインの所と、みどころのあるところなど色々ですね〜。

 

そして、次の事前予約(19:20〜19:30)の時間になったので、グローバルハウスの

ブルーへ!少し並んだ後、館内へ。モニターを見て少し待っていたら、次はシアターへと

誘導されました。シアターはさすがにかなり大きかったです。眠くなるとの噂を聞いていたので、

寝てしまうかも?とか思っていたのですが、巨大スクリーンと映像に見入ってしまっていました。

その後、マンモスラボへと移動します。このとき、一気に人が流れていくので、少しずつ

マンモスラボへと誘導されました。マンモスは動く歩道上から見るのですが、前列は3列、

後列は1列でという指示だったので、後列で上段から見ることにしました。

上段の方が1列だった分、子供でも見やすかったと思います。 「マンモスキバ大きい〜!」

 

その後、こいの池で行われているナイトショーを横目で見ながら、北ゲートを目指しました。

リニモは、「万博八草駅行きは、階段手前で列を一時止めていましたが、すぐに進み、

再び駅構内で前進を止められましたが、前の電車が発車すると、すぐにホームに上げてもらえたので、次の電車に乗ることが出来ました。かなりいっぱいでしたけどね。駐車場に戻ったのが

21時!それから大阪の自宅に向けて車を走らせ、途中1度休憩を挟みながら、

家に到着したのは0時すぎでした〜。ほんとよく遊んだ1日でした。

この日は14万人を超える入場者数でしたので、ほんと場内はすごい人でしたが、

その中、数多く回れた方だと思います。でも、歩きすぎて足はパンパン!

かなり疲れてしまいましたが、でもこれだけ見れたので、かなり満足して帰りました。

ただ、雨の予報ではなかったので、簡易な雨具しか用意しておらず、急な雨に困ってしまいましたけどね〜。屋根のあるところは少ないので、雨が降ると飲食や休憩などには、

かなり場所を考えねばならないとおもいましたね。これから梅雨の時期は大変かと思います。(今回、雷が鳴ったので、ゴンドラ、観覧車、展覧車は止まってしまっていました。)

あと、もう1回だけ7月か8月に行く予定をしています。(笑)

最後まで読んでいただいてありがとうございます。本当にお疲れさました。

色々と書きたいことが多くて、まとまらず、大変長くなりすいません。

 

2005.6.7作成

第1回目 愛知万博 4/9(土) 7万人超    ・第1回目 準備編

日立→わんぱく宝島→ガスパビリオン→ワンダーサーカス電力館→JR東海超電導リニア館→

グローバルコモン4→中部千年共生村→グローバルコモン6

・第2回目 愛知万博 6/4(土) 14万人超   ・第2回目 準備編

ワンダーホイール展覧車→三菱未来館→NEDO→長久手愛知県館→長久手日本館→風の広場→

水の広場→地球市民村→モリゾーキッコロメッセ→愛地球広場→三井東芝→グローバルコモン1→

グローバルハウス・ブルー(マンモス)