◎東京ディズニーリゾート編======== 2003.2.17作成 |
|
2003年2月11日(祝)〜2月12日(水) 1泊2日
1日目:東京ディズニーランド
|
|
|
|
東京ディズニーランドでは、20周年イベントが開催されています。それを見るために大阪から新幹線にて1泊2日の旅行に出発です。新大阪を6時半に出発し、途中JR舞浜駅前にあるディズニーリゾートホテルセンターでホテルの予約確認をし、手荷物を預け、TDLに着いたのは10時半でした。この日は、9時開園だったので、もうエントランス付近はすいていました。 |
|
20周年のイベント、やっぱりワクワクしてきますよね。 まずは、夜に行われるシンデレラの戴冠式を中央観覧エリアで見るための 抽選に行って見ることに。クリスタルパレスレストラン前に抽選ブースが出来ています。 この抽選にあたると戴冠式を中央観覧エリアにて見ることができるのですが、 家族3人ともハズレ。抽選の方はほとんど並んでいなかったのですぐに引けたんですけどね。 |
|
|
まずは、昨年8月からトゥモローランド・テラス・ステージで始まったグリーティングに行って見ました。私もうちの子もバズが大好き!待ち時間は約10分。無事撮影終了!ここのステージでは、ウッディ&バズ・ライトイヤーか、サリー&マイクのどちらかが登場していて、記念撮影をしてもらうことができます。 (この間に、主人がハニーハントのファーストパスを取りに行ってくれました。2:40〜3:40のものを取得) |
そして午前中はトゥーンタウンを中心に、ミニーの家、ドナルドのボート、 チップとデールのツリーハウス、ロジャーラビットのカートゥスピン(25分待ち)と回り、 そしてグランドサーキットレースウェイ(5分待ち)にも乗りました。
|
|
|
昼食は、ショーまでの待ち時間の間に、側にあったプラザレストランで食べることに!ミッキーの形をしていたので、見た目につられて食べたけど・・・他のハンバーガーの方がおいしかった。 メンチカツバーガーセット 650円 |
そして、午後12:30からは、ショーベースにて「ワンス・アポン・ア・マウス」(写真上)を見ました。このショーは、数多くのディズニーキャラクターが出演するので楽しいです。 次に、待ち時間もなかったのでミクロアドベンチャーを見て、 その後、アドベンチャーランドへと移動、 ジャングルクルーズ、ウエスタンリバー鉄道といった後、15:00からの20周年を祝う パレードを見る為、約20分間ほどレジャーシートを敷いて場所取りをすることに!
パレードの後、プーさんのハニーハントのファーストパスの時間になっていたので、そちらへ移動! この時点でハニーハントは40分待ち。そして、イッツ・ア・スモールワールド、ビーバーブラザーズのカヌー探検、蒸気船マークトウェイン号と回り、軽食を食べながら休憩。 そして17時半頃、昼前には待ち時間50分だった、ミッキーの家に行って見ると、 ミッキーに会えるまで25分となっていたので、並ぶことに! ミッキーと家族3人で写真も撮ってもらって・・・満足。(^^ゞ それからショップを見たりして、シンデレラ城の辺りまで戻ってきていたら、 雨がパラパラと降ってきてしまい・・・
|
|
その後、ペニーアーケードで少し遊び、お土産を買い、子供がホテルに帰りたがったので、 20時前に今回の宿泊先オフィシャルホテルの「ヒルトン東京ベイ」へと向かいました。 この日は、大阪〜東京への移動もあったし、よく遊んだのでほんと疲れました。 でも、子供が行きたがっていたアトラクションはほとんど回れたのでよかったです。 子供中心に回ったので子供が怖がるものは何一つとして行っていないんですが。 (待ち時間の記載をしていないものは、待ち時間なし。)
|