![]() |
2005年8月26日(金)〜28日(日)2泊3日
名古屋&スペイン村 |
3日目 スペイン村
今日は、私の一番下の弟の結婚式!もう子供もいるんだけど、結婚式をまだ挙げていなかった ので、挙げることになったの。それで皆での家族旅行も兼ねてってことでスペイン村ですることに! 朝、とりあえず荷物をまとめ着替えてとりあえず、私たちの部屋はチェックアウト。 10時20分集合で・・・まずは記念撮影をするらしい。でも人がまだ揃っていなくて。列席者は 友達も含め30人ぐらい。前日から泊まっている人や、当日の朝やってくる人など様々。 とりあえず皆が揃う前に、新郎新婦と子供たちが記念撮影。 そして全員揃ったので、集合写真を撮影をして、スペイン村の中の教会に移動の予定が・・・
え!教会の牧師さんが来ない!?事故渋滞に巻き込まれたらしくて・・・ 1時間遅れるとのことで、すべて1時間遅れることに。ロビーでお茶を飲んだりして 待つこと1時間・・・さらに10分遅れるとのことで・・・その後やっと「パルケエスパーニャ」の 中にある教会に移動!新郎新婦はこんなオープンな車でパーク内を走って、 一般の人に祝福を受けながら、教会まで移動!私達は裏道を走って、バスで先に 移動していて・・・。そこにキャラクターたちもお祝いにやってきてくれたの。 キャラクターもお祝いに駆けつけてくれて・・・ これってちょっと恥ずかしいらしい
よかったわ〜。なんとかキャラクターも来てくれて〜。最初、牧師さんの遅刻で キャラクターの時間的な都合がつかないので、キャラクターが来れないかもしれない って言われていたのね。でもなんとか都合をつけてもらったの。だって、こういうところで 結婚式をあげるのってキャラクターもきてくれるから子供たちも喜んで価値あるんだもんね〜。 まずはキャラクターも一緒に記念撮影を撮ってから、中に入場し・・・いよいよ挙式! 教会の前で集合写真・・・一般のお客さんも見てたわ。(^^ゞ
式が終わって式場から出てきたら、フラワーシャワー!!! 一般の人も祝福してくれて。 今度はまたパーク内を皆で移動して、「幸せの鐘」の下へ!鐘を鳴らして記念撮影をして、 無事に終了!そしてホテルに戻って、次はレストランで皆で食事! 開始が遅れたので昼食も遅れていて・・・結局13時半ごろからの昼食となったの。 披露宴というほどのものではなくて簡単に皆で食事だけなので、ケーキも普通にケーキカットを した後は皆で食べれるものだったわ。こういうところで行う結婚式に出るのは初めて だったんだけど、普通と違ってよかったわ〜。本人たちは、見知らぬ人にまでお祝いされて かなり恥ずかしかったらしいけどね。 パーク内にある幸せの鐘 ウエディングケーキ・・・名前は消してます。
無事に結婚式を終えて・・・解散!ここからは各自で帰ることに。 弟家族はもう少し遊んでから、夜の近鉄電車で帰るとのことなので、ここで別れて、 私の母ともう1人の弟が、一緒に我が家の車に乗って帰ることに。途中、一度行ってみたかった 「おかげ横丁」に寄り道。スペイン村からは車で走って40分ぐらいで、4時過ぎに到着。 江戸後期〜明治初期の時代の風情をテーマにつくられた街!なかなか良い雰囲気!
まずは赤福本店へ!せっかく、伊勢に来たんだから、本店で赤福ぐらいはやっぱり 食べて帰らないとね〜。先に食券を買って・・・座敷に上がってくつろいでいると、 赤福&お茶を運んできてくれて。この本店でのメニューは赤福のみ! 他のメニューは赤福別店舗で売っていたみたい。赤福氷が夏はオススメらしいわ。 1皿には赤福3個。(母が払ってくれたので・・・値段を忘れてしまった。(^_^;))
そして、色んなお店を見て回ることに。子供は射的やヨーヨー釣りの屋台には夢中! 懐かしい玩具を売っているお店でもしばらく遊び・・・くじびきをしたり、コマを買ったり。 くじ引きでは木のパズルが当たってたわ。
それから、香りの専門店で母が香り袋を購入し、伊勢かまぼこの老舗で揚げたての イカかまぼこを主人と私が食べ、漬物店の店頭で売っていた、棒に刺さったきゅうり1本を 子供と弟が丸のままかじりながら・・・。赤太郎などのお土産グッズが売っているお店で お土産を買い・・・カメヤマローソクや伊勢路の名産品のお店を見たりして・・・ 結構色んなお店があって楽しかったよ。もっとお腹がすいている時間帯だと 色々食べれたのになぁ〜。なんて思いながら、もう赤福だけでお腹はいっぱい。 色んなお店があって楽しいです。 伊勢のお土産を買うのにもGOOD!
そして、夕方5時半頃、伊勢から大阪へと向けて車を走らせ・・・ 途中渋滞もなかったので、順調に大阪まで!一緒に夕食を食べて、母と弟を 送って、家に到着したのは夜の9時半頃。これで無事に結婚式も、2泊3日の旅行も終了! 楽しかったけど、3日間ほんと遊びすぎて疲れたわ〜。(笑)
|
★3日目の感想★ |
牧師さんが来ない!なんていうハプニングから始まった結婚式だったけど、無事に何事もなく 終わってほんとよかった〜。 お天気もよかったしね〜。 帰りに立ち寄った「おかげ横丁」もなかなかよかったし、今日も1日楽しく過ごすことが出来たわ。 今回の旅行はずっとお天気がよかったがほんとよかった!私たちが出かけると 雨が降ることが多いので・・・。ほんと夏休み最後の良い思い出になった2泊3日でした〜。
2005.9.13UP |
長い「旅日記」を最後まで読んでくれてありがとう!